さぁ、奥只見スキー場へ行こう!となった時、
気になるのが宿泊施設ですよね。
豪雪地帯だし、泊まりがいいのかな?
でももしかしたら新潟県だし、日帰りで行けたりするの?
そして車中泊できるの?まで気になるところです。
そんな気になるところを見ていきましょう。
奥只見には「緑の学園」という施設があり、シーズン中、一般に公開されています。
予約方法は電話で予約となります。
ですが、ホテルや温泉施設というわけではないので、そこまで期待しない方がいいでしょう。
もし、温泉施設が良い場合は、スキー場へ行く、シルバーライン手前に温泉や宿泊施設エリアがあります。
下↓の左側にあるポイントです。
奥只見スキー場は日帰りで行けるの?
行けなくはないですが、遠いです。
そのため、朝方出ると渋滞にも巻き込まれかねないので、
夜中に出るのがベストだと思います。
夜中に出て、スキー場手前の道の駅で仮眠をとって、
時間になったら、スキー場へ向かう。
そうすれば、朝一から滑れ、早めに上がって帰ることができます。
奥只見スキー場で車中泊はできるの?
スキー場の駐車場などでの車中泊はおすすめしません。
車中泊をするのならば、
やはり、道の駅などでした方がいいでしょう。
その時に注意するべきことは、やはり寒さ対策です。
寒さは下からきます。
(よく底冷えと言いますよね)
そのため、下にムートンなどを敷いておきましょう。
寒さは体を悪い方向にしかもっていきません。
体調悪くなっては楽しく遊べませんので、
しっかり管理をしておきましょう。