旅行の前の準備って楽しいですよね。
何を持っていこうかな、何を着ようかなって考えると旅行前から楽しいです。
そこで旅先でも快適に過ごすために持って行った方が良いものをピックアップしました。
そして、悩むのが保険加入です。
お金もかかるし、どうしよう?って悩む人多いのではないでしょうか。
入っている場合と入っていない場合を比べてみました。
一人で海外旅行、持っていくと便利な物は?
<薬>
これは必需品です。特に旅先で一人で具合が悪くなったら最悪です。
病院に行くにも大変ですよね。
そのため、帰国するまでは何とか持ちこたえたいもの。
なので持っていく薬はいろんな症状に備えた方が良いです。
・頭痛薬
頭痛だけでなく、腹痛にも使えますし、解熱剤としても使えます。
これは絶対にはずせません。
・のど飴、もしくは喉スプレー(薬ではないですが・・・)
風邪の初期症状でもあるのどの痛み。
ここを放置すると風邪は悪化しますので、この状態で治しておくために必要です
・胃腸薬
下痢止め便秘解消など、腸内環境を整える薬
旅先ではトイレがどこにあるのか、すぐにはわかりません。
持っていた方が安全です。
・風邪薬
ご自身がよく飲んでいるもので良いと思います。
<Wifi>
こちらも必需品です。
一人で海外旅行、しかも初心者が行くなら絶対に持って行った方がいいです。
ホテルやフリーWiFiを使えばいいじゃん、と思うかもしれませんが、
フリーWiFiは、ちゃんとつながらない時もあります。
2人なら何かに迷っても相談しながら楽しく乗り切れますが、
一人で何かあった時にWiFiがない!ってことになるととても不安になります。
WiFiさえあれば、道に迷うこともありません。現在地がしっかりわかります。
一人海外旅行の初心者には必需品です。
<快適グッズ>
特に必需品ではないですが、あったらいいなと思うものです。
・機内快適グッズ
ネックピロー、耳栓、アイマスク
・マスク
機内は乾燥しますので、これがあるだけで全然違います。
本当におすすめ。
・小さいバッグ(バッグに入れられるようなナイロン製の薄手のもの)
こちらも機内で使います。
手荷物は席に置くと邪魔になるので、上の棚に入れることが多いです。
ですが、せっかく持ってきた快適グッズや本などは手元においておきたい。
そんな時に小さいバッグに必要なものを入れて、残りを上にあげます。
また、飛行機が到着する前に、税関申告書も書いておきたいので
筆記用具とパスポートNoも手元に置いておきましょう。
・本、映画(動画)
待ち時間って暇ですよね。そんな時に役に立ちます。
飛行機って実は何が起こるかわかりません。
時間通りに飛ばなかったりもします。
私の場合は目的の空港の上空に大型ハリケーンが発生し、
全く別の空港に降り立った経験があります。
そんな時、一人で時間をつぶせる物をもっていくと便利です。
(映画はダウンロードして持っていきましょう)
<ビーチサンダル>
こちらは潔癖症な方におすすめです。
それ以外の人は持って行かなくていいかと思います。
(暑い地域に行くなら別です)
どのような時に役に立つかというと、
あまり清潔ではないシャワールームで役に立ちます。
大きなホテルはキレイですし、問題ないと思いますが、
安いホテルなどでは、あまり綺麗とは言えないシャワールームもあります。
そこで素足で歩きたくない方も多いのではないでしょうか。
衛生状況は国にもよって違いますし、ホテルのランクによっては素足で入りたくない
という場合があります。
そういった時に、ビーチサンダルを履きながらシャワーを浴びれば、
快適に過ごせます。
是非、お試しください。
海外旅行、保険は入らなくていいの?入った方がいいの?
もちろん、入った方がいいです。
「少しでも安く旅行に行きたい!そんなに病気やトラブルには巻き込まれないよ」
と思うかもしれませんが、本当に何があるかわかりません。
特に一人で行くなら尚更です。
海外で病気や事故にあった場合は数百万~数千万のお金がかかると言われております。
また、トラブルは自分が病気や事故にあった時だけではありません。
相手にケガをさせてしまった時、お店の商品を壊してしまった
カバンを盗まれた、手荷物が届かないなども含みます。
確かにそんな病気や事故にあうことなんて確率としては低いでしょう。
私もこれまで何回も海外旅行に行ってますが、病気や事故・その他トラブルにはにあったことはありません。
ですが、入っていなかったことを考えると、入っていた方がいいです。
命が助かっても、数千万の支払いが待っているなんて嫌ですよね。
であれば、ホテルのランクを下げるなり、お土産を一つ減らすなりして、
保険に入ることをオススメします。
それに、海外旅行保険は、一般的に24時間・日本語での事故対応サービスをしているので、
万一の時も、とても心強いですよ。
まとめ
初めて一人で海外旅行に行くなら、何かあっても慌てずに、対処できるよう
準備は万全にしておきましょう。
なんでもそうですが、練習や準備をしておけばしておくだけ、自信にもつながります。
備えあれば患いなし、です。
そして恐がることなく、思いっきり旅行を楽しんでくださいね。